アディダスのウルトラスターは伝説のスニーカー!

アデェダスのウルトラスターは本当に大好きな靴の1つでハンパなくなきやすいですよね。
そんなアディダスのウルトラスターのよさを書かせてください。RUNDMCもかかわったアディダスの中でも伝説的なスニーカーでヒップホップのファッションシーンでも大きな影響を与えましたね。
ウルトラスター好きな人は是非参考にしてほしいです。
アディダスのウルトラスター
アディダスの中でも人気なのがスーパースターですが、そのスーパースターの紐がないモデルとしてウルトラスターがあります。そのウルトラスターの歴史や魅力を存分に紹介します。何度も言いますがアディダスの中でも高い人気を誇っているのが、スーパースターというモデルです。そのスーパースターをひも無しで履けるように改良したモデルとして、ウルトラスターが80年代に開発されました。
ウルトラスターが誕生したのは1980年代のことですが、当初はRun-D.M.C.が履いていたことによりブレイクしたモデルですね。紐がなくとても履きやすいとあって、スーパースター同様に高い人気を誇っています。
ULTRASTAR 80´s は、オリジナルを忠実に再現したモデルで、Run-DMCの文字も印象深いですが、やはりこのカラーリングがインパクト大ですね多くの方がこのシンボルを好きになって購入しているとも聞いたことがあります。
流石に激しい動きには対応できませんが、紐ありにしても非常におしゃれに見せることができるのが特徴です。もちろん、スーパースターとは違った良さが実感できます。いろんなファッションのシーンで合わせやすいので幅広いバリエーションが楽しめますよね。
そもそも『アディダスオリジナルス』は、1972~96年まで使用されていた“トレフォイル”(三つ葉) ロゴを用いたブランドです。
ヴィンテージウェアやアーバンウェアにくわえ、アディダスの古き良きレトロなスニーカーも展開しています。時代を超えて人気が高い1970~80年代のデザインをベースにしつつ、現代的なスタイルで提案している「ウルトラスター」もその1つですね。
最近では、スーパースターやスタンスミスといった名作スニーカーをよみがえらせて人気に火を付け、とくにスーパースターはコラボレーションも多く、人気が継続しています。そのため自動的にウルトラスターにもまた人気の火がついたといえるでしょう。
しかし黒人さんがアディダスのウルトラスターを何気に履いているのは本当に格好良くて、絵になりますね。バスケットボール用のシューズとして開発され、一時はNBA選手の大半が履くほどの人気になりました。その後、ヒップホップグループのRUN-DMCがひもナシで愛用したことからストリートでも人気に火が付きましたことは説明しましたね。
https://backinthedaybuffet.com/
RUNDMCの1986年にサードアルバムとして発売された”レイジング・ヘル(RAISING HELL)”。その中に入っている”マイアディダス(MY ADIDAS)”の歌詞にも書かれていました。スポーツ選手ではなく歌手にコラボしかけたのは、アディダスの歴史の中ではRUN-DMCが初めてです。
当時のアメリカのヒップホップシーンにおいては、紐なしでスニーカーを履くスタイルが流行で、そこに目を付けたアディダスがRUN-DMCにウルトラスターを履かせたんですね。一瞬でアメリカ中に広まったウルトラスターは、今でも根強い人気を持った1足です。
アディダス「ウルトラスター」のおすすめ3選!
アディダス「ウルトラスター」ホワイト・コアブラック
ど定番のアディダスの1足スニーカー
ウルトラスターでもスーパースターでも定番中の定番の色で、誰もが1度は履いたことがあると思います。いろんなシーンでの組み合わせに対応できて本当に使える一足ですね。何年たっても変わらない人気のウルトラスターです。紐なしで履けるのが1番の売りのウルトラスターですが、絶対に紐付きで履くことをおすすめします。
アディダス「ウルトラスター」コアブラック・ホワイト
最初のウルトラスターとは色のパターンが反対のタイプですね。この配色パターンかノーマルな方か好みがわかれますね。どっちのパターンも持っていたら最強です。ホワイトと違って光沢のでかたが絶妙で、ウルトラスターの違った顔を楽しめます。大きめにすっぽりと履くにはぴったりのアディダスの1足です。
アディダス「ウルトラスター」
よりカジュアルな雰囲気のウルトラスターですね。スケーターには非常に人気のアディダスのスニーカーといえます。履いた感じも柔らかくいろんな場面で使えそうですね。
まとめ
いろんなウルトラスターを紹介しましたが、一足持っていればいろんな場面で使える万能スニーカーですね。歴史をみても面白いこのウルトラスターはずっと人気の上位に入っていると思います。
▼アディダス好きならATP▼